Quantcast
Channel: hifive開発者ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 274

Web上で手を動かしてJavaScriptを学べるサービスまとめ

$
0
0

Web上でプログラミングを学習できるサービスは数多くありますが、単なる座学で見ているだけではなかなか身につきません。プログラミングはやはり手を動かして学ぶ必要があるでしょう。

ということでWeb上で手を動かしてプログラミングを学習できるサービスを紹介します。

CodeCombat

ゲームを通じてプログラミングを学べるサービスです。幼稚園レベルから高校生まで3段階に分かれています。最初からコードを書いていくので、正しい構造で学べるのが利点とのことです。

CodeCombat – Learn how to code by playing a game

Progate

イラスト中心のスライドで学び、実際に手を動かして作りながら学びます。実践的な教材を採用することにより、現場で使える技術が身につくようになります。

Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

CODEPREP

穴埋め式ドリル形式になっているのでテンポ良く学べるようになっています。テキストが用意されており、それをベースに実際に記述しながら学んでいけるようになっています。

CODEPREP | プログラムを書いて動かしながら学ぶ実践型のプログラミング学習サービス

Thimble

Mozillaの作成したHTML/JavaScript/CSSが学べる環境になります。お題に合わせてHTMLを編集したり、JavaScriptを開発して進めていきます。

Thimble by Mozilla – An online code editor for learners & educators.

CodinGame

ゲームの開発を通じてプログラミングを学習できます。ゲーム自体はかなり本格的なものになっていますので、ゲーム開発についても深く理解ができるでしょう。

Coding Games and Programming Challenges to Code Better

シラバス(Cyllabus)

マネして学べる、プログラミング学習サイトというコンセプトのWebサービスです。JavaScriptはありませんが、HTML/CSSを使ってWebサイトをレスポンシブに対応させるところまで学習できます。

シラバス(Cyllabus) – キュレーション型 eラーニングシステム


手を動かすことでちゃんと正解しながら一歩ずつステップアップしていけます。なんとなく通過してしまうことがないのできちんと身につくはずです。ぜひ初学者の方はこうした体験型サービスで学んでみてください。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 274

Trending Articles